Sea Frog釣果ブログ

東京葛飾区奥戸網平マリーナを拠点に、中川から出船する遊漁船「Sea Frog」の公式ブログです。釣果中心に最新情報を発信しています。

メバル 20~28cm 合計11匹
カサゴ 15~30cm 合計22匹

ナイトメバル&カサゴ 4名様で、出船致しました。 開始から、好調でメバルが良い感じでヒットしましたが、潮が速くなると中々バイトしなくなり風も強くなってしまいました(T-T) やり易い風裏に移動しましたが、カサゴがポツポツ程度で、ミノーにたまにメバルがヒットしてくれました。1742787310542

湾中央青物&タイラバKIMG1140

サゴシ
60 cm合計 1 匹
ホウボウ
30 - 40 cm合計 4 匹
マゴチ
30 - 35 cm合計 3 匹

4名様で、出船致しました。
開始は、タイラバで流してアタリが、ポツポツ有りましたww
良いサイズ?のマダイ来ましたが、バラシ(T-T)
次の流しで、マゴチ等でその後ピッタリとアタリ無く青物に変更。
周辺で、反応見つけてやるもノーヒット。
浅場に出ている反応で、サゴシがヒットしてくれました。
タイラバで、やっている方はホウボウ・マゴチ等を、ポツポツ釣れて、ジギングの方は2ヒット1サゴシで終了となりました(T-T)

ナイトメバル&カサゴ

メバル
18 - 25 cm合計 22 匹
カサゴ
15 - 27 cm合計 9 匹


3名様で、出船致しました。
開始は、あまりアタリ無くたまにカサゴ(T-T)
ストラクチャー際で、パターンを掴んだ方が、メバルを連発してました。
しばらく、続いてましたが後半アタリ無くたまにカサゴが釣れてました。
今日は、カサゴがだいぶ少なかったです。

マダイ
28 - 47 cm合計 4 匹
ワラサ
72 cm合計 1 匹
ホウボウ
30 - 35 cm合計 3 匹
マゴチ
38 cm合計 1 匹
KIMG1139
湾中央タイラバ&ジギング
宴会用の食材確保で、5名様で出船致しました。
出船時間も、遅らせて出て潮止まり寸前にポイントに到着(T-T)
皆さん、初めてなのでレクチャーしながらやって行きました。
時合?バタバタと当たりました。
マダイ・ホウボウ等が幸先良く揚がり一安心。
潮止まり以外は、アタリ出て大きなマダイもヒットしました。もう少しの所でバラシ(T-T)
だいぶ乗っ込みが、始まっている感じでした。
ワラサも、ヒットしてだいぶ格闘しましたが何とか揚がりました。
サワラの跳ね・ワラサのボイルもみられ青物も活性高い状態でした。

4名様で、出船致しました。
最初の流しは、空振り(T-T)
やな予感です。
次の流しで、アタリ出てようやく揚がりました。
4回乗りましたが、1杯のみ(T-T)
その後、たまに乗るけど二枚潮の為か?
途中で、サッと餌木から居なくなってしまいました(T-T)
13ヒット2ゲットなので、諦めてタイラバを帰りながら、やって行きましたが潮止まりで全然駄目でした。

モンゴウイカ 2杯 0.8~1.5k

5名様で、出船致しました。
朝の内は、風が若干強くて釣り難く開始からバラシ(T-T)
南下して、マダイが早々に揚がりました。
ホウボウ・トラフグに混ざりながらマダイがポツポツヒット。
初心者の方に、goodサイズのマダイが来たり風が吹いている間は、アタリ多く楽しめました。
風が無くなり、案の定アタリも無く苦戦(T-T)
せっかくのアタリ有っても、乗らずで追加無く終了となりました。

マダイ
32 - 56 cm合計 5 匹
ホウボウ
35 - 38 cm合計 4 匹
マゴチ
36 cm合計 1 匹

KIMG1136

4名で、出船致しました。
午前中は、アタリ多くて何かしら釣れてました。
マダイは、たまに当たってましたがサイズが、小さい(T-T)
風が無くなり、アタリも少なくなってしまいましたが、何かしら釣れて楽しめました。
マダイ
30 - 36 cm合計 3 匹
ホウボウ
30 - 38 cm合計 3 匹
カナガシラ
30 - 30 cm合計 2 匹
ワラサ
72 cm合計 1 匹
ミノカサゴ
29 cm合計 1 匹
マハタ
37 cm合計 1 匹


KIMG1134


KIMG1133


2名様で、出船致しました。
今日は、久しぶりに凪でしたww。
前日の時化で、潮が掻き回されて高活性。
風もちょうど良く、条件良し🤣
開始から、バタバタ乗りました。
サイズも、2Kもたまに揚がり好調でした。
無風になってもポツポツヒット。
潮止まりも、乗りってくれて空振りの流し無しで終了となりました。

4/24(祝)も乗り合いでモンゴウイカ狙いです。
まだ、募集中なので是非ともよろしくお願いいたします1740056272718

↑このページのトップヘ