2025年03月08日(土)【小潮】
2025年03月01日(土)【大潮】
ナイトメバル&カサゴ
メバル
18 - 25 cm合計 22 匹
カサゴ
15 - 27 cm合計 9 匹
3名様で、出船致しました。
開始は、あまりアタリ無くたまにカサゴ(T-T)
ストラクチャー際で、パターンを掴んだ方が、メバルを連発してました。
しばらく、続いてましたが後半アタリ無くたまにカサゴが釣れてました。
今日は、カサゴがだいぶ少なかったです。
メバル
18 - 25 cm合計 22 匹
カサゴ
15 - 27 cm合計 9 匹
3名様で、出船致しました。
開始は、あまりアタリ無くたまにカサゴ(T-T)
ストラクチャー際で、パターンを掴んだ方が、メバルを連発してました。
しばらく、続いてましたが後半アタリ無くたまにカサゴが釣れてました。
今日は、カサゴがだいぶ少なかったです。
2025年03月01日(土)【大潮】 湾中央
マダイ
28 - 47 cm合計 4 匹
ワラサ
72 cm合計 1 匹
ホウボウ
30 - 35 cm合計 3 匹
マゴチ
38 cm合計 1 匹

湾中央タイラバ&ジギング
宴会用の食材確保で、5名様で出船致しました。
出船時間も、遅らせて出て潮止まり寸前にポイントに到着(T-T)
皆さん、初めてなのでレクチャーしながらやって行きました。
時合?バタバタと当たりました。
マダイ・ホウボウ等が幸先良く揚がり一安心。
潮止まり以外は、アタリ出て大きなマダイもヒットしました。もう少しの所でバラシ(T-T)
だいぶ乗っ込みが、始まっている感じでした。
ワラサも、ヒットしてだいぶ格闘しましたが何とか揚がりました。
サワラの跳ね・ワラサのボイルもみられ青物も活性高い状態でした。
28 - 47 cm合計 4 匹
ワラサ
72 cm合計 1 匹
ホウボウ
30 - 35 cm合計 3 匹
マゴチ
38 cm合計 1 匹

湾中央タイラバ&ジギング
宴会用の食材確保で、5名様で出船致しました。
出船時間も、遅らせて出て潮止まり寸前にポイントに到着(T-T)
皆さん、初めてなのでレクチャーしながらやって行きました。
時合?バタバタと当たりました。
マダイ・ホウボウ等が幸先良く揚がり一安心。
潮止まり以外は、アタリ出て大きなマダイもヒットしました。もう少しの所でバラシ(T-T)
だいぶ乗っ込みが、始まっている感じでした。
ワラサも、ヒットしてだいぶ格闘しましたが何とか揚がりました。
サワラの跳ね・ワラサのボイルもみられ青物も活性高い状態でした。
2025年02月24日(月)【中潮】湾中央 モンゴウイカ
4名様で、出船致しました。
最初の流しは、空振り(T-T)
やな予感です。
次の流しで、アタリ出てようやく揚がりました。
4回乗りましたが、1杯のみ(T-T)
その後、たまに乗るけど二枚潮の為か?
途中で、サッと餌木から居なくなってしまいました(T-T)
13ヒット2ゲットなので、諦めてタイラバを帰りながら、やって行きましたが潮止まりで全然駄目でした。
モンゴウイカ 2杯 0.8~1.5k
最初の流しは、空振り(T-T)
やな予感です。
次の流しで、アタリ出てようやく揚がりました。
4回乗りましたが、1杯のみ(T-T)
その後、たまに乗るけど二枚潮の為か?
途中で、サッと餌木から居なくなってしまいました(T-T)
13ヒット2ゲットなので、諦めてタイラバを帰りながら、やって行きましたが潮止まりで全然駄目でした。
モンゴウイカ 2杯 0.8~1.5k