2025年05月23日 2025年5月23日(金) 湾口 ヒラマサ&ワラサ・カンパチブリ 82~84cm 3匹ワラサ 75~78cm 6匹2名様で、出船致しました。ヒラマサキャスティングから、開始するが、ノーバイト&ノーチェイス😖💦昼近く迄粘り、修行になってしまいました🙇癒しの青物ジギングに変更して、ワラサ&ブリが次々にヒット😁ダブルヒット等有り1時間癒されてヒラマサキャスティングに戻りましたが、全く反応無しで撃沈してしまいました🙇ヒットルアースミス(SMITH LTD) メタルジグ ルアー CB.マサムネ 185mm 155g フルレーザー #13Smith2013-11-29
2025年05月23日 2025年5月21日(水) 湾奥ロング シーバスシーバス 40~50cm 3匹5名で、出船致しました。近場から、スタートするもショートバイトのみ😖💦風が出る前に、沖合いのポイントに向かましたが、たまにバイトのみ😖💦やっとヒットして、バラシ等有りましたが、型を見た程度で爆風になる前に戻りました。ヒットルアーCOREMAN(コアマン) ルアー VJ-16 バイブレーションジグヘッド シルバーヘッド/キビナゴイワシコアマン(COREMAN)
2025年05月17日 2025年5月17日(土) 午前チニングキビレ 45~49cm 3匹雨の中、2名様で出船致しました。朝、ポツポツとアタリが有りましたが2枚のみ😖💦潮止まりだったので、流れればと期待してましたが、真逆のアタリなくなり移動。ポツポツとアタリが有り、ようやく追加して風と雨が強くなってきたので、終了となりました😖💦ヒットルアーGEECRACK ベローズスティック 2.8 インチ (#283 喰わせモエビ)NT海洋事業部
2025年05月17日 2025年5月16日(金) 午後チニングクロダイ 48cm 1匹キビレ 48cm 1匹2名様で、出船致しました。最初のポイントは、全然当たらず😖💦風で、ジャブジャの中しばらくやって風裏に移動。アタリは、有るけど乗らず😭更に移動して、ようやくキビレが揚がりました。夕方に、時合になりアタリ沢山出てクロダイを追加して終了となりました。激渋の便になってしまいました🙇ヒットルアーGEECRACK ベローズスティック 2.8 インチ (#283 喰わせモエビ)NT海洋事業部ケイテック(Keitech) クレイジーフラッパー 2.8インチ #532 ジンジャーシュリンプケイテック(KEITECH)