Sea Frog釣果ブログ

東京葛飾区奥戸網平マリーナを拠点に、中川から出船する遊漁船「Sea Frog」の公式ブログです。釣果中心に最新情報を発信しています。

2025年03月

マダイ
25 - 44 cm合計 9 匹
ホウボウ
40 - 43 cm合計 4 匹
マサバ
50 cm合計 1 匹

湾中央タイラバ

6名様とお手伝いさん1名で出ました😌
開始は、浅場を流してアタリが多くポツポツヒット🤣
サイズが、小さい😞
船もいっぱいで、流し変えるのを諦めて移動。
また、ポツポツヒットしてくれました😌
潮止まりは、全然当たらない時間も有りましたが、最後までポツポツアタリました。
1743384131645 

全然乗っ込みマダイと言える個体が、揚がりませんでした残念😣💦⤵️

4月は、警戒船無しなので平日ガラガラですので、よろしくお願いいたします🙇

ヒットルアー




クロダイ
38 - 47 cm合計 6 匹

午前クロダイ(落とし込みキャンディー)

3名様で、出船致しました。
出る前から、仲間の船から爆風と連絡が有り近場から開始。
風が強すぎて、アタリが分からない!
風が弱くなる予報なので、ポイントを変えましたが、バッチャバッチャ😖💦
風裏のポイントで、ようやくアタリが出てヒット。
ポツポツヒットしてくれました😏
1743384131559
初めての方も、釣れてました🤣
1743384131603

シーバス穴撃ちに変更して、移動すると風速17m😱❕
中止にして、帰港しました。運良くまともに波をかわしました。

カサゴ
15 - 25 cm合計 13 匹
メバル
25 cm合計 1 匹

ショートナイトメバル&カサゴ

3名様とお手伝いさん1名で、出船致しました。
出船時間が早すぎて明るい時間が1時間余り😖💦
全く駄目でした。
薄暗くなると、ポツポツヒットしてくれました😏1743384131303
全員釣り初めてで、ライントラブル連発😖💦
お手伝いさん大忙し😖💦
風裏の限定でしたが、釣れて良かったです。
慣れてくれば、沢山釣れたかな🤣

マダイ
0.3 - 1.8 kg合計 9 匹
ヒラメ
40 cm合計 1 匹
キジハタ
27 cm合計 1 匹

湾中央タイラバ

6名様で、出船致しました。
前半は、アタリが出なく苦戦してましたが、中盤から、ポツポツとヒット😏
サイズが、上がらないので浅場のホウボウを狙いに行きましたが、全く駄目😖💦
戻って、マダイをポツポツマダイを追加しました🤣
1743384131495

ショートナイト シーバス

シーバス
35 - 56 cm合計 19 匹
クロダイ
45 cm合計 1 匹

2名様で、出船致しました。
前半、バイト1(T-T)の空振り?
次のポイントで、ボイルがちょくちょく見れるも中々ヒットせず。
パターンを掴んだのか?
急に入れ食い状態になってくれましたww。
サイズが、45前後。
サイズが、上がらないので移動しましたが、クロダイのみ(T-T)
最後のポイントは、ボイルが沢山有りトップにもバイトしてくれましたw
IMG_20250322_192802

シーバス
40 - 50 cm合計 4 匹
午前シーバス&カサゴ

シーバス
40 - 50 cm合計 4 匹
カサゴ
20 - 23 cm合計 2 匹

5名様で、出船致しました。
風が強い予報なので、中止か迷いましたが近場で風裏の近場で、開始。
シーバスは、ポツポツヒットしてましたが、中々揚がらない状況でした。
慣れた方は、連発ヒットも有りましたがバラシばかりでした(T-T)
保険のカサゴに変更して、ポイントに行くとバチャバチャでアタリも殆ど無い状況になってしまいました(T-T)
1742779997016

マダイ
25 - 40 cm合計 3 匹
ホウボウ
30 - 37 cm合計 3 匹
湾中央タイラバ&アジ
3名様で、出船致しました。
タイラバは、ポツポツとアタリが有りますが、途中でバラシが目立ちました。
アジに変更して、北上すると風が強く船酔いしてしまう方も出て残念ながら帰港となりました(T-T)
KIMG1143

キハダ
48 kg合計 1 匹
湾口ヒラマサ
5名様で、出船致しました。
今日は、何処も鳥山が沢山有り良い感じでした。
最初の鳥山は、サワラで少しやるもルアーがデカイ(T-T)
ヒラマサなので、仕方がないけどもったいない(T-T)
次の鳥山は、キハダの鳥山ww。
すぐにヒットしてくれました。
その後、1ヒットしましたがバラシ(T-T)
やっとヒラマサのポイントに着いたけど11時前(T-T)
大分、遅くなりましたけど鳥山も有り、単発のボイルも有り良い感じでした。

見た目は!

期待と裏腹に全く駄目・・・。

水温が低いのか?

ルアーが合わないのか?

諦めて、キハダの鳥山に行きましたがモグラ叩きになってしまい終了となりました(T-T)
キハダの鳥山を、もう少しやっていれば良かったかな?
line_oa_chat_250320_114535_group_0
line_oa_chat_250320_114535_group_1

シーバス 35~45cm 合計4匹

ショートナイトシーバス 2名様で、出船致しました。 各ポイントたまにボイルしてましたが、ルアーにたまにヒットするくらいでした。 バチルアーで、メバルもバイトして来ましたw。 ベイトがメダカくらいで、苦戦してしまいました。 廻るポイント間違えたかな?
IMG_20250313_184630

メバル 20~28cm 合計11匹
カサゴ 15~30cm 合計22匹

ナイトメバル&カサゴ 4名様で、出船致しました。 開始から、好調でメバルが良い感じでヒットしましたが、潮が速くなると中々バイトしなくなり風も強くなってしまいました(T-T) やり易い風裏に移動しましたが、カサゴがポツポツ程度で、ミノーにたまにメバルがヒットしてくれました。1742787310542

↑このページのトップヘ