2025年04月29日 2025年4月29日(火) 湾奥ロング シーバスシーバス 30~71cm 24匹4名様で、出船致しました。 超久しぶりにデイシーバス便😵💦 近場は、ハク?ベイトが小さくルアーに反応薄い😖💦バイトのみで、ノーキャッチ‼️南下して、ようやくポツポツヒット🤣トリプルヒット等も有り一安心😁💨潮止まりまで、ヒットしてくれました。サイズも60~70cmがアベレージで、良く引いて楽しめました。只、クラゲが多く😖💦 キャスティングだとクラゲてんこ盛りになって帰って来てしまい全然駄目でした😭上げ潮から、近場に戻りストラクチャー周りをやりなが帰りましたが、サイズがセイゴしか来なく終了して帰港しました。主なヒットルアーメジャークラフト メタルジグ ジグパラショート ライブダメージ イワシ 40gMajor Craft(メジャークラフト)
2025年04月27日 2025年4月27日(日) ショートナイト シーバスシーバス 45~59cm 5匹☀️😵💦4名様で、出船致しました。風が収まらないので、港内で開始。早々に、ダブルヒット🤣ユウマズメで、ポツポツヒット。バラシも有りましたが、良い感じでした。暗くなり明暗をやって行きましたが、ショートバイトばかりで、追加するのに苦戦してしまいました😖💦単発ボイルも有りましたが、喰わず全然、数が伸びなく終了しました。ヒットルアータックルハウス(TackleHouse) バイブレーション R.D.C ローリングベイト デイゲームセレクション 77mm 15g DayイワシPP #Day5 RB77 ルアータックルハウス(Tacklehouse)
2025年04月27日 2025年4月27日(日) 湾中央 青物&マゴチマゴチ 46~61cm 3匹4名様で、出船致しました。着くなり風が強くなってしまい、サワラの跳ね見つからず、ベイトに当てジギングをやったり、キャスティングしたりしましたが、喰わず😖💦イナダの群れも駄目で、潮がぐちゃぐちゃで苦戦。風が更に強くなってしまい、急遽持ち合わせのルアーでマゴチをやって帰港しました😖💦ヒットルアーハヤブサ (Hayabusa) FS443 ジャックアイ フリフリシャッド 30g #4 ケイムラクリアオーロラハヤブサ(Hayabusa)2022-07-20
2025年04月27日 2025年4月26日(土) ショートナイト メバル&カサゴメバル 15~27cm 0~15匹/人 カサゴ 15~28cm 1~20匹/人5名様で、出船致しました。予報より風が強く、ポイントが限定されましたが、ポツポツヒット😁入れ食いとは、いきませんが良い感じでしたが、次第にアタリが少なくなる時も有りました😖💦プラグでも、ヒットして楽しめました🤣餌では、カサゴのみになってしまいました。めちゃくちゃブレマクリの写真しかなかったです。🙇
2025年04月27日 2025年4月26日(土) 湾中央 タイラバマダイ 32cm 1匹タチウオ F4 1匹その他、フグ・エソ等6名様で、出船致しました。朝は、たまにアタリが出てましたが次第にアタリすら無くなってしまいました😖💦あっちこっちやって、やっとマダイがヒット🤣デカそうでしたが、まさかのフルドラグでバレてしまいましたが、すぐに小さなマダイが揚がりました。結局、3バラシ1大撃沈してしまいました🙇ヒットタイラバスタート(Start) シリコンネクタイ マジカーリー Jr. #07 ブラックゴールドスケールスタート(Start)
2025年04月25日 2025年4月25日(金) 湾中央 タイラバ&和田式(イカ)マダイ 30cm 1匹ウッカリカサゴ 28~38cm 3匹ホウボウ 40cm 1匹その他、トラギス・トラフグ😖💦3名様で、出船致しました。開始は、和田式でイカ狙い。デカモンゴウイカが前回釣れたけど、今日はチーン😭上げ潮から、タイラバに変更しますもたまにアタリが有るけど、ビッグトラちゃん😭片っ端から、ガブガブやられてタイラバは無くなるや、タモまでガブガブやられて穴が😭北上して、ウッカリカサゴがポツポツヒット😁思いって、ドシャローに行ってあっさりマダイがヒット🤣小さいけどねヒットタイラバスタート 替ユニット トリプルフックショートカーリー S #28 ピンクSTART
2025年04月25日 2025年4月24日(木) 午後 チニング今シーズン初チニング‼️キビレ 40~42cm 2枚クロダイ 45cm 1枚3名様で、出船致しました。開始早々に、キビレがヒット🤣その後、アタリは、たまに有るけど乗らない‼️移動して、バイブにヒットするもバラシ😭その後も、お一人様だけ、たまにヒットするだけで、状況変わらず撃沈。ヒットルアーGEECRACK ベローズスティック 2.8 インチ (#283 喰わせモエビ)NT海洋事業部シルバーウルフ アーバンシュリンプ 2.4inch チニング実績豊富 (ライトオリーブ)NT海洋事業部
2025年04月22日 2025年4月22日(火) 湾中央 タイラバ&ライトジギングマダイ 32~36cm 2匹 サゴシ 62cm 1匹マサバ 41cm 1匹マハタ 32cm 1匹フグ少々😖💦5名様で、出船致しました💨一流し目から、マダイがヒット🤣今日は、行けるかな⁉️アタリも出ているので、悪く無い❓️安心して流すも、アタリすら無くなりました😖💦浅場で、再度アタリ出して追加するもジギングの方にサゴシがヒット🤣ジギングに変えたりしている内に、タイラバにアタリ無くなって、風が強く海がバチャバチャになってしまいました😭更に風が強くなるので、撤収致しました🙇主なヒットルアーダイワ(DAIWA) ブレードジグ リアルブレードTG 30G ブルピンゼブラダイワ(DAIWA)タイラバスタート(Start) 替ユニット トリプルフック ショートカーリー M #25 オレンジゴールドスケールスタート(Start)
2025年04月20日 2025年4月20日(日) ショートナイト メバル&カサゴメバル20.0-27.0cm 30匹カサゴ15.0-25.0cm 10匹シーバス 45cm 1匹強風の為、時間を遅らせて2名様で出船致しました😖💦開始は、まだ風が強くポツポツヒット😣中盤まで、状況変わらず後半から、キャストが決まれば、即メバルがヒット😁ライズも有り、活性高くプラグも食って来てサイズも良く楽しめました🤣主なヒットルアーBerkley (バークレー) ガルプ! SWベビーサーディン 2インチ ピンク G2SQBS2-PK アジング メバルBerkley(バークレー)
2025年04月19日 2025年4月19日(土) ナイトシーバスシーバス35.0-57.0cm 24匹 3名様で、出船致しました🤣開始は、ユウマズメの鳥山でバタバタヒット😁ヒット数は、多数でしたがバラシが多くすぐに沈んでしまいました。風ビュービューになってしまい、ルアーが動かないので奥に行ったが、空振り。いつもの風裏で、ポツポツヒット😁終盤、ようやく入れ食いになって来ました🎵😍🎵ヒットルアータックルハウス(Tacklehouse) バイブレーション R.D.C ローリングベイト 77mm 15g PPレッドヘッド P01 RB77-P01 ルアータックルハウス(Tacklehouse)2024-11-18シマノ エクスセンス ダイブアサシン 99F フラッシュブーストSHIMANOBlue Blue(ブルーブルー) ワーム ジョルティ 22gセット #18 ジューシーメロン/クリアオレンジブルーブルー(Blue Blue)